マリネスプロテインは
竹脇まりなさんの監修する
大人気プロテイン。
そこで、マリネスプロテインを
豆乳・牛乳・アーモンド効果・水の3パターンで
飲み、どれが一番飲みやすいか、
自分なりの実験をしてみました。
と言うような結果に
なりましたので、
気になるかたは最後までどうぞ。
もくじ
マリネスプロテインとは
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-2023-10-22-8.15.23.png)
マリネスプロテインとは
大人気インフルエンサーの竹脇まりなさんが
監修のプロテインです。
大きな特徴としては、
目的別に併せたプロテインとなっており、
ダイエット用と美容用と分かれている
ところが、大きな特徴になっています。
美容や健康のことを考え、
1日に摂取したいビタミンや成分を1杯に
濃縮したのがマリネスプロテイン!
マリネスプロテインを飲んで、
美活をしちゃいましょう🎵
マリネスプロテインの飲み方
プロテインの基本の飲み方は、
プロテインと水などをシェイカーに
入れ、しっかりと混ぜるだけ。
マリネスプロテインはこのように
書かれています。
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/作り方-scaled.jpg)
お召し上がり方(1回分)
水または牛乳や豆乳など200ml程度に
付属のスプーンすりきり3杯(約22g)を
溶かす。
※水または牛乳や豆乳などに
溶かした後は速やかに
お飲みください。
※溶かす飲み物の量は、お好みに
応じて調整してください。
マリネスプロテインの飲むタイミング
基本的にいつ飲んでも
良いのですが、飲むなら効果的な
飲み方をしたいですよね。
マリネスプロテインの
おすすめの摂取タイミングは、
以下の通り記載されています。
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/タイミング.jpg)
おすすめの摂取タイミング
・朝食時
・運動後
・完食時
・お休み前
豆乳・牛乳・アーモンド効果・水どれが一番飲みやすい?
個人的には、牛乳が一番美味しく、飲みやすかったです。
逆に、一番飲みにくかったのが水。
水で飲んだ時、初めて口コミの
「まずい」「味がしない」と
言う意味がわかりました・・・。
それではひとつひとつ
詳しくみていきましょう。
豆乳で飲んだ場合
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/豆乳で-scaled.jpg)
味 | |
溶けやすさ | |
粉っぽさ | |
飲みやすさ | |
お腹下す? | ❌ |
味・飲みやすさについて
美味しいです。「まずい」と言う
口コミがあるのが信じられない
と私は感じました。
豆乳で飲むと、
シェイクを飲んだ時のような
もったり感、ドロドロ感が
あります。
しっかりとお腹に溜まる
ため、置き換えて
しっかりダイエットしたい人に
おすすめです。
溶けやすさ・粉っぽさについて
混ぜた後を目で見るだけだと、
しっかり溶けているように感じましたし、
飲み終わった後も
シェイカーの底に
溶けていない粉が溜まっていた
といったことは無かったです。
\飲み終わった後がこちら/
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/粉ない.jpg)
ただ、飲み進めていくと
粉っぽさを感じるかも。
お腹下す?
私は下しませんでした。
むしろ快便です。
牛乳で飲んだ場合
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/牛乳.jpg)
味 | |
溶けやすさ | |
粉っぽさ | ❌ |
飲みやすさ | |
お腹下す? | △ |
味・飲みやすさについて
美味しい、飲みやすい!
豆乳はもったり・どろっとですが、
牛乳だとすごくスッキリ
飲めました!
粉っぽさ・もったり感
を全く感じ無かったため、
豆乳は5分弱かけて
ゆっくりと飲み切ったのに
対し、牛乳は
1分弱で飲み切れました。
溶けやすさ・粉っぽさについて
しっかり溶け、粉っぽさも
全く感じませんでした。
もちろん飲み終わった後も
シェイカーの底に
溶けていない粉が溜まっていた
といったことは無かったです。
\飲み終わった後がこちら/
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/牛乳飲んだよ.jpg)
豆乳の時の画像と比べると、
シェイカーのフチが
綺麗なことから、
牛乳の方が溶けやすい
と言うことが
分かります。
粉っぽさ・もったり感
を全く感じ無かったため、
豆乳は5分弱かけて
ゆっくりと飲み切ったのに
対し、牛乳は
1分弱で飲み切れました。
お腹下す?
下すと言うほどでは
ないですが、
1回トイレに行ったのに
その5分後くらいに
お腹がギュルル・・
としてまたトイレへ
ということが牛乳で
飲んだ時だけありました。
その1回だけでしたし
軟便だったわけでもありません。
しかし元々お腹の弱い方は
牛乳だと下すのかも?と思い
△にしました。
アーモンド効果で飲んだ場合
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/アーモンド効果-scaled.jpg)
味 | |
溶けやすさ | |
粉っぽさ | |
飲みやすさ | |
お腹下す? | ❌ |
味・飲みやすさ
味は美味しいです。
豆乳の次にもったり・ドロドロ感が
あり飲みごたえが
あります。
ただアーモンド効果自体
好きかどうかで
感想が変わってきそうだと
思いました。
溶けやすさ・粉っぽさ
混ぜた後を目で見るだけだと、
しっかり溶けているように感じましたし、
飲み終わった後も
シェイカーの底に
溶けていない粉が溜まっていた
といったことは無かったです。
\飲み終わった後がこちら/
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/アーモンド効果のみ終わり-scaled.jpg)
豆乳よりは溶けやすく、
牛乳よりは溶けにくい
と言った感じでしょうか。
お腹下す?
私は下しませんでした。
水で飲んだ場合
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/水-scaled.jpg)
味 | |
溶けやすさ | |
粉っぽさ | ❌ |
飲みやすさ | |
お腹下す? | ❌ |
味・飲みやすさ
すっっごく苦手でした・・・。
とにかく味が薄いです。
常温の水で作ったのが、
飲みにくさをましたような
気がします・・・。
しかも最初の方は感じなかったのですが、
最後の方は容器(シェイカー)の
味がしました。
溶けやすさ・粉っぽさ
しっかり溶け、粉っぽさもありませんでした。
飲み終わった後も
シェイカーの底に
溶けていない粉が溜まっていた
といったことは無かったです。
\飲み終わった後がこちら/
![](https://bi-hana.net/wp-content/uploads/2023/11/水飲み終わり-scaled.jpg)
お腹下す?
私は下しませんでした。
まとめ
マリネスプロテインを
豆乳・牛乳・
アーモンド効果・水
の4パターンで飲み、
比較してみました。
私なりの結果は
以下の通りです。
そんな方は牛乳がおすすめ🎵
そんな方は豆乳・アーモンド効果がおすすめ🎵
そんな方はアーモンド効果がおすすめ🎵
そんな方は水がおすすめ🎵
あくまで私の感想ですが、
飲み方に悩んでいる方は
参考にしてみてください。