真っ白で陶器のようなお肌のあのちゃん。
毎日スキンケアの動画が上がり、スッピンの綺麗さが
話題に。
そんなあのちゃんの毎日スキンケアの動画の中に出てきた
アイテムをまとめました。
先に商品名だけ知りたい方はこちら。
・シュウウエムラ アイテム8♾️スブリムビューティクレンジングオイルn
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
・ヒロインメイク スピーディ マスカラ リムーバー
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
・ITOクレンジングタオル
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
・LaeISIS カーボネイテッドミスト
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
・LaeISISスキンモイスチャーローション
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
・IPSA ザ・タイムRアクア
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
・DIOR PRESTIGE light-in-white
>>Amazonで確認
・ワイルド ローズ ビューティバーム
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
・ELIXIR enriched wrinkle cream
>>楽天市場で確認
>>Amazonで確認
あのちゃんの毎日スキンケア9選
それではあのちゃんのスキンケアアイテムを1つずつ見ていきましょう。
ヒロインメイク スピーディ マスカラ リムーバー
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
| タイプ |
ポイントメイクリムーバー |
| メーカー |
伊勢半 |
| 容量 |
6.6ml |
| 参考価格 |
924円 |
【口コミ】
メイクオフする際の目もとへの負担が少なくなうことが何よりです。目にしみにくいことと、ウォータープルーフマスカラがするんと落ちること。評判通りの優秀さ。
お風呂上がりに今使用しているクレンジングバームはマスカラが落ち切ってないことが多くて、悩んでいました。アットコスメで1位の文字に惹かれ、初購入してみました!マスカラの上になぞるようにコームを付け、お湯で流してみたらスルスルと落ちました。使いやすいので、継続して使ってみます
※引用 アットコスメより一部抜粋
シュウウエムラ アイテム8♾️スブリムビューティクレンジングオイルn
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
| タイプ |
オイルクレンジング |
| メーカー |
シュウ ウエムラ |
| 容量 |
150ml/450ml |
| 参考価格 |
5,720円/14,850円 |
【口コミ】
これは過去一最高のクレンジングオイルです!!まずオフするスピードが速く、洗浄力がすごいのに、顔が全くつっぱりません。まさにするする落ちる、滑らかな感じです。こんな感覚はまさに他のクレンジングでは感じたことはないです。毛穴の汚れもスッキリ、心なしか肌も綺麗になったような気がします。お値段はしますが、買う価値は十分にありです。
オイルクレンジング使用や乳化作業の経験がほぼ無かったため使いこなせるか自信ありませんでしたが、問題なくメイク落としできました。肌荒れもしません。(中略)香りに癒されます。W洗顔不要なので楽です。人気なことに納得する製品です。
※引用 アットコスメより一部抜粋
ITOクレンジングタオル
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
| タイプ |
クレンジングタオル |
| メーカー |
アイティーオー |
| 容量 |
25枚/25枚×4個/250g |
| 参考価格 |
547円/1,053円/657円 |
【口コミ】
洗顔後の拭き取りはワンカットで十分なくらいしっかり拭き取ってくれます。そのまま捨てるのはもったいないので使い終わったら洗面台の掃除に使っちゃってます。タオルより刺激なく使えるので肌に優しくて肌荒れしている時とかはとくに使いたいです。
YouTubeでこちらの存在を知ってから愛用しています。1回ずつちぎるのがめんどうだなあと思っていましたが慣れれば全く問題なし。他のティッシュタイプなども使ってみましたが、こちらの方が大きさも良くて水分をとりすぎず気に入っています。
※引用 アットコスメより一部抜粋
LaeISIS カーボネイテッドミスト
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
| タイプ |
ミスト状化粧水 |
| メーカー |
IHC |
| 容量 |
150g |
| 参考価格 |
5,478円 |
【口コミ】
スプレーすると細かいミストがふわっと顔に広がり、手でおさえてなじませるとあっという間に浸透していきます。浸透が早すぎて乾燥する系・・・?と思いきや、オイル配合で保湿力もじゅうぶん。かといってベタベタが続いて次のお手入れがなかなかできないということもありません。朝使用すると時短にもなるし毛穴引き締め効果があって化粧もちもよくなるしいいことづくめ。久しぶりに化粧水で即リピを決めました。割と大きな容器なので、ミニサイズがあると持ち歩きができて良いのですが。
炭酸配合のミストが肌に浸透していきました。日中の乾燥対策やスキンケアにも使えそうで嬉しい。何より香りが女の子の香りで一気に女子力高くなれちゃうのが1番好き。
※引用 アットコスメより一部抜粋
LaeISISスキンモイスチャーローション
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
| タイプ |
化粧水 |
| メーカー |
IHC |
| 容量 |
150ml/300ml |
| 参考価格 |
4,378円/7,128円 |
【口コミ】
ちょっととろみがあるテクスチャーでお肌につけやすいですね。香りもフローラル系で好きな部類の香りでした。肌にすーっと馴染んで保湿されてる感じがして、だけどベタつき感はないです。
手にとった時にサラッとしていますが、ややとろみもあるテクスチャーです。浸透するのが早く、馴染むとモチっとなり、肌がやわらかくなります!保湿力が高くてかなりしっとりした使用感ですが、ベタつかず使いやすかったです。女性らしいフローラルの香りにも癒されました。
※引用 アットコスメより一部抜粋
IPSA ザ・タイムRアクア
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
| タイプ |
化粧水 |
| メーカー |
イプサ |
| 容量 |
100ml/200ml/300ml |
| 参考価格 |
2,640円/4,400円/5,500円 |
【口コミ】
サッパリ系大好き人大歓喜。とにかく少しでも重たく感じるコスメが嫌いで、スキンケア選びにはかなり苦労してきた。が、これはさすが殿堂入り長寿商品、一見なんの変哲もない化粧水だが「とてつもなく肌への浸透が良く」バシャバシャ浴びてもスッと馴染んでくれる。しっかり保湿力あり。寝不足続きにも関わらず、心なしか肌の調子が超絶いいのはイプサのおかげだなと日々感じています。
大人気の化粧水ですが最近初めて使ってみて使用感の良さに驚きでした。しゃばしゃばなのにすっと馴染む柔らかさがとても気持ちよく、なんでもっとはやく使わなかったんだろう!使い心地良すぎてすぐになくなってしないそうだったので今回限定版を追加で購入です。
※引用 アットコスメより一部抜粋
DIOR PRESTIGE light-in-white
※画像はYouTubeより引用
Amazon
【商品概要】
ワイルド ローズ ビューティバーム
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
| タイプ |
バーム状美容液 |
| メーカー |
ニールズヤード レメディーズ |
| 容量 |
15g/50g |
| 参考価格 |
4,290円/9,680円 |
【口コミ】
もう何度か使っていますが、1度目に使った8時間後には驚いていました。肌の艶感ツヤツヤで、毛穴がほぼない。花粉で今、細かいブツブツが出来ていてザラつきもあり、乾燥毛穴はもう何したってダメでしたが毛穴はほぼ見えないくらいになってる。ブツブツ、ザラつきはまだ完全回復にはなっていないけど、何度目か使った今は使う前よりも肌が柔らかくてだいぶ肌荒れがマシになってます。
バームなので一見固そうですが、手のひらで馴染ませると、血色が良くなりツヤが増します。私は皮膚が薄いので、こういったしっかり肌に乗ってくれるものの方が水分が抜けにくく乾燥を防いでくれるようで、今年の冬は乾燥を感じにくかったです。
※引用 アットコスメより一部抜粋
ELIXIR enriched wrinkle cream
※画像はYouTubeより引用
楽天市場Amazon
【商品概要】
まとめ
あのちゃんの毎日スキンケアアイテムについて
まとめました。
気になるものがあったら試してみてください。